ちゃお!
記事タイトルの通り、イオタケはICO当時からLoyal Coinに着目してました。
Loyal Coinとは何ぞや? 〈=おそらくこの記事を見ている人はすでにどんなもんか知ってるはず。けど、ざっくり説明させて下さい。
1. Loyal Coinのざっくり構想
Loyal Coinとはロイヤルティ(分かりやすく言うとポイント)をプラットフォーム内で使用してLoyal Coinを現金に変換するなり、使用用途は多岐に渡ります。
要するにTポイントやスタバのポイント、楽天ポイントとかとか、特にポイントカードは何十枚も要らん。財布に入り切らんし、いつそのカード使うかも不明やん。
だから、ポイントもう一緒でええやん、そんで現金にできたりとかそのままLoyal pointで色々購入できたらええやんみたいな。
-
色んなShopから獲得したポイント(ロイヤルコイン)を別の店舗やサイトでも使うことができる。
-
払い戻しだけではなく、法定通貨や他の仮想通貨、デジタル通貨と交換できる。
-
P2Pでのポイント(ロイヤルコイン)のやり取りができる。
英語に抵抗がない人はLoyal coinの動画どうぞ。
2. Loyal Coinの活動内容
2018.7.14時点:韓国でLoyal walletが開始。
ちなみに、フィリピンはもうすでにやってます。
さらに、ロードマップ通りに進んでいるのが優秀ですね!!
3. 提携企業
提携企業が無ければただの夢を描いた電子クズですよね。
まずは、下の提携企業で意外と大手が入ってきてます。
僕が知ってるのはスタバ、ファミマ、デニーズ、フライデーかな。
フィリピンではすでにGONG CHAやLoyal coinが使用できる店ならば旗があがってます。
ちなみに、あの”セブンイレブン”も提携先企業に加わったそうです。
おそらく、まだ出てきてない情報がいっぱいあると思います。
4. Loyal Coinの買い方
Loyal Coinを買いたいのであれば、Cryptopiaの取引所を開設もしくはNEMのNano Wallet作成してNEM Changeを開設=〉NEMとLYLを交換する。
ここら辺はググれば他の人が丁寧に教えてくれているはず。
ちなみに、イオタケはNEM押しでもある。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おすすめ記事ランキング
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
フィジー記事一覧